• home
  • 5X5 ZINE
  • CV
  • portfolio
  • links
  • contact
October 8, 2017

HP 移行のお知らせ

いつもご覧頂いてありがとうございます。
現在HPをリニューアルしております。以下のアドレスからお入り下さい。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
https://satoshiogawa.amebaownd.com/

leave a comment
August 11, 2017

連載 『彼女を食卓に誘って』


連載 『彼女を食卓に誘って』
雑誌「小原流 挿花」8月号が発売となっています。
雑誌の中の『彼女を食卓に誘って』という連載で、フードスタイリストの中山暢子さんが日本の女流作家の随筆や小説を題材に綴るエッセー&レシピにイラストを描いています。

今回の作品は茨木のり子『茨木のり子詩集 谷川俊太郎選』から。
どうぞよろしくお願い致します。

小原流 挿花 2017年8月号より

leave a comment

『ギフ県みのかも市ブラジルごはん in TOKYO』



『ギフ県みのかも市ブラジルごはん in TOKYO』
日本でも有数のブラジルタウンのある岐阜県の美濃加茂市。そんな民族先端都市の食と文化を紹介するイベントが青山で開催されます。美濃加茂市の美味しい野菜とブラジルの多様な食文化を東京で楽しみましょう。
当日自分はイベントBGMを担当させて頂きます。日本からの移民が盛んだった1970年代ごろまでのサンバ、ラジオから流れていたブラジル歌謡を中心に演出させていただきます。
FB、メールからのご予約制です、お申込みはお早めに!

『ギフ県みのかも市ブラジルごはん in TOKYO』
2017.8.19(sat) 13:00-15:00 
参加費 ¥3000(1ドリンク付き)
場所: IKI-BA @COMMUNE 2nd. 東京都港区南青山3-13
料理: 大皿コース料理-ブラジル風BBQと美濃加茂野菜、デザートなど
飲み物: キリン一番搾り「岐阜に乾杯!」、美濃加茂市のお酒など

leave a comment
July 31, 2017

『千代田図書館情報誌 Vol.25』


『千代田図書館情報誌 Vol.25』最新号が完成しました。今回特集は『見ておきたい千代田の建物』。

近くを通ったことがあるのに気がつかなかった歴史のある建物。アーチ屋根の洋風建築、丸窓のついた老舗の料理屋。今荘も昭和8年ごろの竣工だそうで、季節柄うなぎを食べに行ってみたいところです。

そのほか図書館では「調べもの戦隊レファレンジャー」が子供の自由研究を手助けしてくれるようです。千代田図書館周辺には楽器街もあり、夏にはウクレレ、秋にはギターを、なんてどうですか。みなさんそれぞれの視点で千代田区を楽しんでください。

今回も表紙イラストを担当、本と街と季節、日常のリズムをテーマに描かせて頂きました。

九段下の千代田区立千代田図書館ほか千代田区内の図書館で配布されていますのでぜひお手にとってみてください。

→千代田図書館

leave a comment
July 15, 2017

maruse’s pop up store 『& Books』






maruse’s pop up store 『& Books』
7/31 (月)まで 水木休み 13:00-19:00
@maruse

目黒のギャラリー/ショップ、maruseで開催されているイベント、『& Books』。アート、写真、デザインを中心とした古本の販売と、各分野のクリエーターが作るオリジナルTシャツを販売するイベントです。

お誘い頂き、シルクスクリーンを使って制作したTシャツを出品させて頂いています。
『5X5 ZINE』で制作している、音楽をテーマにしたイラストを今年は2色刷りで。モチーフはジャズの名盤、Jackie Mcleanのアルバム『It’s Time!』のジャケットから。

スウェットの半袖のようなデザインのTシャツを使っていて、ゆったりめで着るとシルエットも涼感もとても良いかんじです。
目黒寄生虫館の裏手にあるショップです。皆様是非いらして下さい。

leave a comment
« Older
  • twitter
  • facebook

© 2011–2023 satoshi ogawa - admin